2010年4月11日 (日)

金土と濃くて長い2日間だった(その1)

この2日間、1日24時間以上欲しかったわー。

4/9(金) 午前中はパンドラ2のボラエキ参加、夜は試写会鑑賞

横浜の某ホテルでの撮影に参加。

7時15分に某所集合。

家族の朝食の用意やら何やらするとどうしても集合時間ギリギリ到着となるので、事前にスタッフさんにその旨連絡。
早朝ゆえ始発バスも無いので、タクシーで狛江まで。
6時19分発の電車に乗車して某駅に7時10分到着!!

必死こいて集合場所へ7時15分に着いたら、、、、
誰も居ない \(◎o◎)/! OH! NO!

スタッフさんに電話したら、「お迎えにあがります」と。
すみません ボラエキなのに、迎えに来ていただいて

某ホテルの宴会場に到着したら、
ボラエキで知り合った山本さんファンの皆さんが
「今日、浩市さん来ますよ」と。

浩市さん
タクシー代(痛かったけど…)払っても来た甲斐があった

今日のシーンはラストの山場、大切なシーンのためか、鈴木(浩市さん)のセリフが書いてある台本を事前に渡され読んでおくように…とスタッフさんから言われたと。

読むと……\(◎o◎)/!
すごいシーンだ

(長くなるので、その2に続く)

| コメント (0)

2010年3月20日 (土)

2日間連チャンでボラエキ…その2

パーティー会場入口近くのテーブルだったので、役者さんがすぐ横を通る

あるシーンでは、3人の女優さんが話しているすぐ横で、

“背景”として私と男性がペアになって話すという演技指導を

つけられて、ちょっと嬉しい。。。が、

口パクで話すのってなかなか慣れないね

相方の男性と事前にある程度、打ち合わせして臨む。

“オバチャンたたき”をしたり

何回もテスト・本番と同じことを繰り返すけれど、

やはり声無しで会話のフリって難しいね

今回ボラエキや事務所エキでかなりの人数が居たけれど、

結構みんな個々に演じる役回りがあったよ。


こういうパーティー場面等多人数のシチュエーションでは、

黒・グレーよりも彩りのある色・柄の服装の方が“動き”を付けられて楽しいかもしれない。

驚いたこともあった!
一部の人が、『パーティー開始直後なので“消えモノ(食)”をあまり減らさないように…』とスタッフさんに注意されているにも関わらず、本番以外でも次から次へとお皿に盛り、
ずーーーーーっと、普通に喰ってた!!!

お皿に山のようにのせて、、、マジ食い。

もう、ビックリだよ!! なんだ、このオバ●ンたちは

いろんな人がいるね。

途中、昼休憩(30分)でロケ弁・飲み物支給あり。

午後は、T橋K典さん登場で全員揃う。

気さくに話しかけてくれて、ちょっと嬉しい

が、

さすがに立ちっ放しで足腰疲れてくる。。。

映らない場面では靴脱いでいる人がいたり、しゃがんだり…。

着物の人はもっと大変だったろうなー。

17時過ぎに終了、知り合ったMHファンのボラエキさんと途中までご一緒して帰宅。

帰宅すると、、、

郵便ポストに、あるが届いていた
サプライズ


そして、

今日(20日)の『パ●ドラ2』ボラエキ当選メール届いてた

けど、足腰大丈夫か私

まー、今度は近いし、

9時45分集合で短時間拘束だから大丈夫か…。

は、ロケ弁と記念品
ロケ弁は魚系と肉系の2種類あって選択できた。
Rokeben Dousoukai_gz

| コメント (0)

2010年3月17日 (水)

エキストラいろいろ応募

映画『あしたのジョー』のボランティアエキストラ

女性の応募は締め切ったそうだ。 男性はまだOK!
http://www2.toho-movie.jp/movie/extra/

セーフ 4/29(祝)と5/3(祝)参加予定。


映画『SP』は、
15日20時までに当選メール来なかったので落


テレビ朝日『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』
http://www.tv-asahi.co.jp/dousoukai/

エキストラ募集あり。45歳くらいに見える方

一応応募してみた。。。

脚本家の井上由美子さん好きですし、

キャストの三上博史さん、黒木瞳さん、斉藤由貴さん、高橋克典さん…
吹越さんも出るね(9係)

好きな俳優さんばかり


『パンドラ2』『世にも奇妙な物語』
 22日応募したけれど…結果待ち。
 →シマッタ!  某サイトで一番上にあったので、
  つい『パンドラ2』と思って応募しちゃったーーーー
  オーマイガー!!

追記
『パンドラ2』 20日のエキストラ募集出た!
3現場。。。なんだか年齢制限ある現場が、
K市さんいるような気がするんだけど…応募できない
*******************

いやぁ、最近ボラエキに意識がいっているせいか、

試写会が当たらなくなってきたわ…

試写会当落待ちは、
シャッター・アイランド、
アリス・イン・ワンダーランド ジャパンプレミア、
のだめ後編、トリック完成披露試写会、
パーマネント野ばら完成披露試写会、ダーリンは外国人

| コメント (0)