8/8(土)、8/9(日)福山☆夏の大創業祭 行く準備
『福山☆夏の大創業祭2015』
日産スタジアム インフォメーション
http://sp.fukuyamamasaharu.com/sp/sougyousai2015/schedule_nissan.php
日産スタジアム アクセス
http://www.nissan-stadium.jp/access/index.php
アリーナ席の場合、芝のため、座席での飲食は水のみ。
当日じゃないと座席がわからないから、、、
ペットボトル(水)500mlを凍らせたものと、すぐ飲めるようの2本4本用意。
水、スポーツドリンク、お茶系、OS-1あたり…。
※凍らせるのも、加減が難しいよね、、、キンキンに凍らせすぎて、
いざ飲もうとする時、、、なかなか飲めなかったり
自分、あまり水分取らないほうなので2本で充分かなぁ~と思ったけれど、
念のため4本持っていく
『世界のKitchen ソルティライチ』 も持っていきたいけれど
アリーナだとNGだし…。 アリーナ席だったら、ライブ前に席以外で飲むか。
http://www.nissan-stadium.jp/access/index.php
アリーナ席の場合、芝のため、座席での飲食は水のみ。
当日じゃないと座席がわからないから、、、
ペットボトル(水)500mlを凍らせたものと、すぐ飲めるようの
水、スポーツドリンク、お茶系、OS-1あたり…。
※凍らせるのも、加減が難しいよね、、、キンキンに凍らせすぎて、
いざ飲もうとする時、、、なかなか飲めなかったり

自分、あまり水分取らないほうなので2本で充分かなぁ~と思ったけれど、
念のため4本持っていく

『世界のKitchen ソルティライチ』 も持っていきたいけれど
アリーナだとNGだし…。 アリーナ席だったら、ライブ前に席以外で飲むか。
会場で25周年記念シングル
I am a HERO
CD予約すると
その場でオリジナルミネラルウォーターもらえるし。
※タオル付CDは、予約するとその場でタオルを先にもらえる。
水だけだと熱中症対策にならないので、
塩レモン飴
フード付きタオルまたは帽子 ※沖縄でのライブの時に使った。
大きいレジ袋 ※バックとか入れて座席下に。 雨対策でもあり。
扇子
日傘 ※ライブ中は使用禁止。


その場でオリジナルミネラルウォーターもらえるし。
※タオル付CDは、予約するとその場でタオルを先にもらえる。
水だけだと熱中症対策にならないので、
塩レモン飴
フード付きタオルまたは帽子 ※沖縄でのライブの時に使った。
大きいレジ袋 ※バックとか入れて座席下に。 雨対策でもあり。
扇子
日傘 ※ライブ中は使用禁止。
日焼け止め
タオル
汗ふきシート
ヒヤロン ※持続時間短いみたいだけど、、、どうだろう?
カッパ ※当日もしかのゲリラ豪雨があったら…
ミニレジャーシートまたは簡易座布団(100均で売ってる) ※不要かもしれないけれど…。
当日は、フードメニューも気になるけれど、、、
グッズも先行販売でタオルとTシャツはゲットしたので
行きはお店が多い新横浜駅で下車して、
駅ビルの中で軽食&パフェでも食べて涼んで
開演1時間前位に会場到着を目指す。
ほんとは30分前位にしたいところだけれど、、、
座席引換だから入場にどの位時間がかかるかわからないし、、、
開演に間にあわないとやだし。
帰りは、小机駅から帰宅予定。
駅小さいから帰りは駅構内入場制限されたりして混雑するんだよなぁ~。
8/8(土)、9(日) 日産スタジアム
開場14時~ 開演17時~
ライブは3時間超位だけど、規制退場なので退場に時間かかります。
○福 スタジアムフードメニュー ましゃ考案メニュー
12時~販売開始予定
オフィシャルグッズ
11時~販売開始予定
CD・DVD販売
11時~販売開始予定
スタジアム内にも、普通にかき氷や飲み物など、ファストフード販売していると
思うけれど…。 昨年サザンのライブやった時も営業してたし…
タオル
汗ふきシート
ヒヤロン ※持続時間短いみたいだけど、、、どうだろう?
カッパ ※当日もしかのゲリラ豪雨があったら…
ミニレジャーシートまたは簡易座布団(100均で売ってる) ※不要かもしれないけれど…。
当日は、フードメニューも気になるけれど、、、
グッズも先行販売でタオルとTシャツはゲットしたので
行きはお店が多い新横浜駅で下車して、
駅ビルの中で軽食&パフェでも食べて涼んで
開演1時間前位に会場到着を目指す。
ほんとは30分前位にしたいところだけれど、、、
座席引換だから入場にどの位時間がかかるかわからないし、、、
開演に間にあわないとやだし。
帰りは、小机駅から帰宅予定。
駅小さいから帰りは駅構内入場制限されたりして混雑するんだよなぁ~。
8/8(土)、9(日) 日産スタジアム
開場14時~ 開演17時~

○福 スタジアムフードメニュー ましゃ考案メニュー
12時~販売開始予定
オフィシャルグッズ
11時~販売開始予定
CD・DVD販売
11時~販売開始予定
スタジアム内にも、普通にかき氷や飲み物など、ファストフード販売していると
思うけれど…。 昨年サザンのライブやった時も営業してたし…
コメント
pippiさん、さちえさん、体調万全でライブにお望みくださいませ
不思議なことにライブ中は何ともないのに、終わったら疲れが(苦笑)
明日、ライブの模様がTVで取り上げられるみたいですね。
どこが放送されるかなぁ…
ちなみに、長居2日目はビデオ撮りでした
投稿: ゆうこ | 2015年8月 2日 (日) 22時23分
ゆうこさん、
長居2days お疲れ様でした~
ビデオ撮りあったんですね
いいわぁ~
DVD発売してほしい…25周年記念だし。
>不思議なことにライブ中は何ともないのに、終わったら疲れが(苦笑)
ライブ中はましゃに夢中
だから(笑)
暑さの中の2日連続、
さすがに2日目終了したら…きますかね(苦笑)
明日、めざまし…は絶対ありますよね、あと日テレ Zipも。
時間帯がわからないから、W録画で準備だ…。
HDD空き容量が気になる…。
※ゆうこさんのコメント、こっちに移動しちゃいました~
投稿: pippi | 2015年8月 2日 (日) 22時34分
続けて失礼します
役にたたないかもですが、プチ情報を。
○私はペットボトル4本(スポーツドリンク1本とお茶3)持っていきましたが、それでもギリギリ
に乗る前に、すべて飲みきりました
帰りの
(飲みすぎ)
○シングル予約特典のタオルは、新品なので汗の吸い取りはイマイチ
やっぱり使う前に洗濯した方が…
○フードメニュー、からあげとポテトいただきました。どちらも美味しかったけど、特にからあげ美味
ポテトはそこそこ量があり、結構お腹膨れました
日産は長居よりも人数多いから、退場も大変でしょうね

日産ライブ後、落ち着いたらまたお話聞かせてくださいね
投稿: ゆうこ | 2015年8月 2日 (日) 23時07分
ゆうこさん、お役立ち情報ありがとう
水分あまり取らない方だけれど、やっぱり念のため
ペットボトル4本位持っていったほうが良さそうですね…。
タオル…そうか~洗わないと…ですねφ(・ω・ )フムフム
日産までアト5日!!
楽しんできまーす
投稿: pippi | 2015年8月 3日 (月) 21時29分