ちょっと植え替えのつもりが…
昨秋、冬越しのために、活きの良さそうな枝をチョキチョキして、
室内で水につけて発根させていた『アメリカンブルー』。
最近では花まで咲き始め、葉の緑も色が抜けて白っぽくなってきてしまった。
そろそろ栄養のある土へ植え替えて外に出さないと…と思い、
家の裏にある物置に土を取りに行ったら……\(◎o◎)/!
砂利のところに雑草が…
特に、東側の砂利に、立派な雑草たちが アカン
仕方ない、蚊の居ないこの時期に取っておくか…と雑草取り&除草剤撒き。
そうなると、無視していた庭の雑草たちも気になり始め、、、
たった4,5分で終わるはずの『アメリカンブルー』の植え替えが、
大がかりな雑草取りの作業となってしまい、、
昼食後に始めた作業が、気が付けば
16時
どうりで腰と指が痛いはずだ、
いや、明日の朝がもっとしんどいかも…

コメント