今日の『あさイチ』は、そうめん…レシピ
何かとワンパターンになりがちな『そうめん』
4種類のレシピ紹介されてて、どれもお手軽にできそうで
・お煮かけそうめん
・くるみだれそうめん
・変わり薬味: 香菜(ツアンツヤイ)ピーナッツ
・変わり薬味: バジルトマト
4種類のレシピ紹介されてて、どれもお手軽にできそうで

・お煮かけそうめん
・くるみだれそうめん
・変わり薬味: 香菜(ツアンツヤイ)ピーナッツ
・変わり薬味: バジルトマト
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2014/07/16/03.html
ちなみに、、ん十年前に買ったオレンジページに載ってた、
『なす特集』での
『なすのごま汁そうめん』、、、これもお手軽で美味しいよ。
なす、いんげん、人参、干ししいたけ、油揚げ、ごまを使うんだけど、
前日に作っておいて冷蔵庫で冷やしておいても美味しいし。
-----------------
ちなみに、、ん十年前に買ったオレンジページに載ってた、
『なす特集』での
『なすのごま汁そうめん』、、、これもお手軽で美味しいよ。
なす、いんげん、人参、干ししいたけ、油揚げ、ごまを使うんだけど、
前日に作っておいて冷蔵庫で冷やしておいても美味しいし。
-----------------
最近は、NHK朝ドラ→あさイチ→みんなの体操 で
体操をし、その流れで腹筋等“軽く”運動の毎日…。
思い立った時にすぐできるように、ヨガマットは敷きっぱなし
この年齢になるとちょっとやそっとの運動じゃ、なかなか肥えた下半身は
絞まらないけれど、何とかしないと…。
今、運動量が激減してるし…。
体操をし、その流れで腹筋等“軽く”運動の毎日…。
思い立った時にすぐできるように、ヨガマットは敷きっぱなし

この年齢になるとちょっとやそっとの運動じゃ、なかなか肥えた下半身は
絞まらないけれど、何とかしないと…。
今、運動量が激減してるし…。
コメント