4/26 GO クラパに行ってきた。
品川プリンス ステラホール
前から3列目だったので、2ショット撮影も早めに回ってくる…と
ドキドキしていたら、、、
いつもは皆の様子(化粧)が変わらないうちに…という配慮(笑)から
1番先に2ショット撮影のところが ひろみさんより
今回は2ショットの前に
新曲の手振りやジャンプ、掛け声の練習をするよ
汗だくになって、前の方の席の人は化粧直しする時間もなくてゴメン…と。
…。
なんでも、いつもライブを観に来る(ひろみさんの)友人たちが
私たちファンの右左とぴったりと合った手振りを見て、
あまりに合いすぎて、いつもびっくりしている…と
(まぁ長年やっている…ということもあるんだけれど、ほんとそうなんだよね、
ふつうは何人かは逆に振りそうなところが、右左バシッと気持ちいい位一緒)
友人たちをもっと驚かしたいので、
昔、皆が黄色い声
だった時に、ファンの間で自然に広まった、
曲の合間の“かけ声” や “手振り”
今回の新曲では皆と一緒に作り上げたいと、
各クラパ(FCパーティー)会場でファンが提案を出して、今日(26日)が最終日で総まとめ。
ふつうは何人かは逆に振りそうなところが、右左バシッと気持ちいい位一緒)
友人たちをもっと驚かしたいので、
昔、皆が黄色い声

曲の合間の“かけ声” や “手振り”
今回の新曲では皆と一緒に作り上げたいと、
各クラパ(FCパーティー)会場でファンが提案を出して、今日(26日)が最終日で総まとめ。
大阪会場が一番、提案する人が多く、盛り上がったみたい。さすが、大阪だ
ひろみさんは、英語の歌詞のところを皆で一緒に歌うとカッコイイと野望を
抱いていたが…、一度皆と練習してみて、、、即あきらめたそうだ
練習、面白かった~。 ライブまで各自自主トレ
今日のクラパには、NHK教育番組のカメラ取材が入っていて、6月に放送予定。
番組名が、、、“団塊…” (苦笑)

ひろみさんは、英語の歌詞のところを皆で一緒に歌うとカッコイイと野望を
抱いていたが…、一度皆と練習してみて、、、即あきらめたそうだ

練習、面白かった~。 ライブまで各自自主トレ

今日のクラパには、NHK教育番組のカメラ取材が入っていて、6月に放送予定。
番組名が、、、“団塊…” (苦笑)
たぶん、この番組→ http://www.nhk.or.jp/dankai/
2ショット撮影は、今年も痩せなかったので散々な目に
今年のバックは宮殿風?

ビンゴゲームも全くアカンかったし…。
写真も上手く撮れなかったし(クラパではカメラ撮影OK)、一眼レフ欲しいなぁ。
今回のお土産は、ポーチ(?)
2ショット撮影は、今年も痩せなかったので散々な目に

今年のバックは宮殿風?

ビンゴゲームも全くアカンかったし…。
写真も上手く撮れなかったし(クラパではカメラ撮影OK)、一眼レフ欲しいなぁ。
今回のお土産は、ポーチ(?)
クラパ限定販売のポロ
コメント