『福山☆冬の大感謝祭 其の十二』グッズ発表~♪
ついにグッズ発表
で、今回は“食”もプロデュース
http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2012/
皿うどん“Sara-UDON de 福山” \900
角煮まん“Karuni MAN de 福山” \600
あと夏の感謝祭に続き、Beautiful Water \200
上記はお一人様1個まで。
「男のオリ醤 多目的ソース オリーブオイル&醤油」\500
一人2本まで。
http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2012/goods.php
「男のオリ醤」、、、これは通販やってほしかったなぁ。
オフィシャルグッズ先行販売は開場3時間前から予定。
皿うどんは、先行販売開始時間の1時間前より
展示ホール2階中央にて整理券の配布(お一人様1枚)…てことは、
開場時間の4時間前からってことか…。
整理券ゲットしても、食べるのにまた並ぶのかなぁ「夏の大感謝祭」DVD \3939と 「BROS.TV」DVD \5800
http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/brostvdvd2012/index.php#natsukansyasai
「BROS.TV」は会員限定販売なので、購入には会員番号が必要。
福山大明神の参拝もあるし、、、、
めっさ忙しくなるわね。。。
どうしよう、早く観たいけれど、DVDはアスマートで入手にしようか…(悩)
角煮まんは、豚肉がキライなため、いらないけれど、、、。
「男のオリ醤」は絶対欲しいし、、、というか、通販やらないから
現地調達しか“手”がないし。
Tシャツ、スポーツタオル、、、、、
ヤバイ! ますます 風邪ひいてまう~。
来年の報告もあるって言ってたし、、、ツアー?
映画2本公開あるし、、、これはしかと貯めておかなければ…。
(完成披露試写会の募集チェックしとかんと)
コメント
グッズが発表されると、いよいよ近づいてきたなぁ~って感じです
私は、ライブにはかかせないTシャツ&タオル、そしてオリ醤は、一足先に参戦する友達が買っておくよと言ってくれたので、31日に会った時に受け取ることに。
パンフやDVDなどは、早く見たいけど…帰りの荷物のことも考え、アスマートです
pippiさん、豚肉嫌いなんですか
私は牛肉が嫌いです…
投稿: ゆうこ | 2012年12月10日 (月) 18時00分
ゆうこさん、よかった…
オリ醤やグッズの手配済みなんですね
そして、牛肉嫌いなんですか
、
私は肉全般が苦手なんですけれど
ハンバーグなどひき肉やハム・ウィンナーはOK、
鶏肉は皮以外なら何とか…(我が家のから揚げは私だけ皮無しです)
牛肉は唯一OKだけど、ステーキは1枚食べると気持ち悪くなるので、
量が食べられないです。
すき焼きは大好きです。
豚肉は脂が苦手で、まぐろの大トロも同じく。
肉じゃがの肉、関西は牛肉で、関東は豚肉と言われてますが、
3代以上続いた生粋の江戸っ子ですが、生まれた時から
牛肉の肉じゃがしか知らないので、一般的になぜ関東が
豚肉の肉じゃがと言われているのか謎です
ウチはすき焼きの残りで作るイメージなんだけど…。
すみません、長くなりました(^_^;)
投稿: pippi | 2012年12月11日 (火) 01時18分
pippiさん、こん感謝祭♪
急遽初日参加することになり
行ってきました!!一年ぶりのパシフィコ。
ライブの内容はヒ・ミ・ツの方が良いと
思うので、物販の状況をご報告です。
グッズに12時頃から並び始めて
13:30頃買い終えました。
その後、DVDに並んだんですが
こちらの方も行列で1時間位並んだと思います。
会員No.提示があったからでしょうか…。
スムーズに流れなかったです。
今回、皿うどん、角煮まんはスルーしましたが
皆さん皿うどんの整理券GETしてからグッズに
並んでましたね。
整理券によって引き換え時間が違うようです。
初日なので仕方がないですが、
列が入り乱れていて分かりずらかったです。
大明神はほぼ並ばずに参拝できますよ。
投稿: さちえ | 2012年12月16日 (日) 13時57分
さちえさん、こん感謝祭

ましゃと“びっしょり”してきたんですね~
物販の情報ありがとうございます。
『皿うどん』もあるので、11時半迄には横浜行こうかな…(悩)
わたしは、DVDはアスマートで予約しちゃいました。
カウントダウンの日は、うちのおばば(母)と
ので、
走りますっ
夕食の年越しそば食べてから、横浜に向かうので
皿うどんとグッズ購入は間に合いそうにないし、、
ピーチさんのおかげで24日行けるようになった
24日に、皿うどんとグッズ購入に
31日のチケット届きましたよ!!
あとでメールしますね
投稿: pippi | 2012年12月16日 (日) 18時03分