« 花火の音が聞こえる | トップページ | 映画「夢売るふたり」試写会 »

2012年8月19日 (日)

8/19 京王線調布駅の地下化見てきた。

地下化になった京王線調布駅に行ってきたよん。

南口の入口から改札まで、ちと距離が長かったわ~。

そして上り新宿方面のホームは地下3階だから、
これから出かける時は時間に余裕を持たないとね。

 ※23日に試写会に行くんだけど、間に合うか
  時刻表 も変わって、、調布17時19分発の準特急が17分発になった
  ヤバシ


調布駅(改札口は地下1階)は、
下りホーム(1、2番線)がブルー色に統一され、地下2階にある。
新宿方面 上りホーム(3、4番線)はピンク色に統一で、地下3階。

地下1階の改札口入ると3本エスカレータと2基のエレベータがある。

中央改札口から入ると、以下の順番にある
 ・各階に降りるエスカレータ(ブルー)
 ・地下3階(3,4番線)に一気に降りるエスカレータ(ピンク)
 ・エレベータ2基
 ・各階に降りるエスカレータ(ブルー)

トイレは東口改札口の近くにあり、洋式。
ウォシュレットは無し。
音姫は便座に座ると“せせらぎ”が鳴るタイプ。
トイレ内洗面の並びに鏡があって、鏡の横には荷物掛けあり。
ただトイレの個室が左右に分かれてて、
特に右側は折れ曲がって並んでいるので、
並んでいると空いているのかが確認しづらい

駅構内マップは京王HPで
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/index.html


※写真クリックすると少し大きくなります。

●調布駅 中央改札口
P1010543 P1010545

P1010544 P1010546

P1010548 P1010549

P1010550 P1010551

P1010552 P1010553

地上にあった線路は切断されていて、東口の方は
喫茶シャノアール前に、通路ができた。

P1010555 P1010557

P1010559
中央改札口の方は、「南北通路」として、
調布サウスゲートビル1Fにあるドラッグストア(アインズ&トルペ )近くから
調布パルコ前に通路ができていた。

P1010559 P1010560

今日18時からの東京MXテレビのニュースでチラッと
京王線地下化の切替工事が紹介されてた。
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201208196.html

●TV TOKYOの動画ニュース
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/news_txn/post_25527

« 花火の音が聞こえる | トップページ | 映画「夢売るふたり」試写会 »

コメント

pippiさん

お久しぶりです!
昨日久しぶりに調布駅に行ったらびっくりしました!
降りたとき、違う駅に来たのかと思うほど・・・

やっとのことで今週から仕事が決まり、
職場は調布駅の近く・・・
調布市に関わる仕事をすることになりました

pippiさんも毎日暑いけど、お身体に気を付けてください

投稿: だんこ | 2012年9月12日 (水) 01時28分

だんこさん、お久しぶりです

今日、帰りのバスの中でふと、
だんこさんは今どこかで働いているのかな…、
そろそろご飯食べたいね…
でもOっちは色々と忙しそうだから、2人でかな…
なんて思ってたんで、
今、コメント見てビックリしました。
(こういったことが最近、3回続いているので
 何か通じることがあるんでしょうか)

職場、調布駅の近く?
なら、調布でしない?
あとでしまーす

投稿: pippi | 2012年9月12日 (水) 23時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 花火の音が聞こえる | トップページ | 映画「夢売るふたり」試写会 »