« あけましておめでとうございます♪ | トップページ | 2012年1月5日~7日由布院へ行ってきた。 »

2012年1月 3日 (火)

XP機、少しだけお疲れ様でした。

1/1、横浜からの帰りに新宿ヨドバシで新しいPC購入!!

XP機はサポートも終了したし、myPCのプリウス君は
ずいぶんと前からHDDがガガガ~とかなり音がうるさくなってきて、
いきなりクラッシュするんじゃないか…とドキドキ。
動作も遅くなってきて、かなり怪しい。

もう何回もリカバリしているし、そろそろ新しいの買い時か?
PCも安くなってきているし。

買おうと思っていたPCは
東芝dynabook T451/59DW  http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929t451/index_j.htm?utm_source=dynabook_top&utm_medium=left_navi&utm_campaign=t451

だけど、ビックカメラで114800円。
元旦で初売りセールで安くなるかなぁと期待していったけれど、
特に……
ふぅ~ん、と思いながらヨドバシに行ってみようかと、、、歩いていたら、
そこで外国人の女性に話しかけられる。
地図を指しながら「ワタシ、ココイキタイ。 ココハドコニアリマスカ?」

聞くと、長野行きの高速バスを予約して乗りたいが乗り場がわからず
1時間以上\(◎o◎)/!も探し回っているとのこと。

スキーに行くらしいがかなり軽装だけどサブくないのか…と思いつつ、
乗り場まで一緒に行って案内した。

私たちがヨドバシに向かわなかったら、あの女性はまだウロウロしていたのかなぁ。
元旦で朝10時過ぎで、歩いている人も少なかったし。
お役に立てて良かった

そんな人助け(?)をすると、良いことも訪れる
ヨドバシでちょうど、タイムセールが始まって、、、
東芝dynabook T451/57DWのヨドバシオリジナルで
メモリを8GBにしたものが、あっ!!という価格に。
さらにオマケをお願いして、、、即決!

Windows7 64ビットに
Access2003、Dreamweaver MX、Photoshop7、Becky!が対応しているか調べる。

Access2003は一応
Dreamweaver MXはアドビサイトの情報ではサポート外製品なので不明。
一般で対応口コミサイトみたいなのを見ると、問題なく動いている人もいれば、そうでない人も。。。
とりあえず、ホームページの更新(現在ほとんど花火以外は更新してないけど)は
XP機で。
PhotoshopもXP機が動くうちはXP機で使用することにした。

メールソフトのBecky!は問題なく使えてる。

ネットもサクサク早いワン。

しかし、新しいPCを買った途端、あのガガガーうるさかったXP機が
急に静かになったのよ

ヤバイ!と感じたのかしら、、、

« あけましておめでとうございます♪ | トップページ | 2012年1月5日~7日由布院へ行ってきた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あけましておめでとうございます♪ | トップページ | 2012年1月5日~7日由布院へ行ってきた。 »