12/10 東京モーターショー行ってきた。
久々のモーターショー
http://www.tokyo-motorshow.com/
昼に会場の東京ビッグサイト着。
先ずはランチ
北コンコースト・レストランフロア内
日比谷マツモトローで。
オムレツライス 海鮮カレーソース食。
家人は牡蠣フライ。
BMW i8コンセプト (画像をクリックすると拡大します。)
BMWもカッコ良かったけれど、
この車もカッコエエ~
↓
マツダ 魂動
その他の写真はコチラ
http://pippi-cafe.tea-nifty.com/photos/20111210/index.html
ダンロップでパンフをゲットし、、、。
混雑してたし、かなり足腰がチカレタので、
午後3時前に会場脱出。
会場外にもいろんなブースがあり、パトカーや緊急車両の展示も。
白バイに乗っちゃった
有楽町ビックカメラへ寄り、PCチェック
ましゃの3Dライブも見に行きたかったが、、、
時間なく、泣く泣く有楽町から月島へ移動。
月島でもんじゃを
おしお和店へ
※浩市さんがグータンヌーボーで食べてたお店。
人気NO.1の「明太子もちチーズもんじゃ」
明太子がどどーんと
これは上手く作る自信がなかったのでお店の人に作ってもらった。
かなりのボリューム、、、
アチアチで2人ともすでに舌を軽くヤケド
写真右は、牛すじ天。お好み焼きはちゃんと自分で作ったよ。
マヨネーズかけすぎだけど
あとは、釜揚げ桜えび天。
クーポンで、げそ焼き。
あと枝豆食べたら、、、もうお腹いっぱい
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/g911000/
食べログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13021098/
公式
http://www.zank.sakura.ne.jp/
お店の人に事前に混雑状況聞いておいたら、
土曜日は18時位が一番混む。 17時半でギリ大丈夫かも…とのことだったので、
17時半位に行ってみたら、、、満席だったけれど、ちょうど一組出てきたので、
さほど待たずに入れた。
久々にお出かけ三昧で疲れて、
11時には寝てしまった、、、。
「魂ラジ」は聴けず
コメント
白バイに乗るpippiさん、カッコイイ~
何だか様になってますョ
3Dましゃ、見れずでしたか

私は"福山会"の帰りに、ヨドバシにて2回目の鑑賞
やっぱり想~の映像はたまりません
月島もんじゃって聞いたことありますが、もんじゃを食べたことがない
投稿: ゆうこ | 2011年12月12日 (月) 03時22分
バイクが好きなんで、もう白バイは憧れの憧れ
乗れて嬉しかった~。
3Dましゃ、2度程見られるチャンスがあったのに、
どちらも逸してしまいました
年内には見たいです~
もんじゃは、江戸っ子といえども、私は今までに
、意外にイケますよ



4,5回位しか食べたことがないかなぁ。
見た目はグロいですが
お好み焼きは家でも作っていますが、ここ1,2年ご無沙汰です
粉もんが好きなんで、たこ焼き器も実はあったりします
しかも独身時代に1人暮らししていた時から使っていたものが…
ピーチさんのコメントが12/7のブログに届いています。
ゆうこさん、さちえさんにメッセージありますよ
投稿: pippi | 2011年12月13日 (火) 00時09分
もんじゃを食べたことがないのは、見た目で食欲がわかないってゆう…
もんじゃ好きな方、ごめんなさい
pippiさん家にはたこ焼き器が
大阪の家庭には、一家に1台はあると言われてますが(笑)
うちにはありません(笑)
投稿: ゆうこ | 2011年12月14日 (水) 18時44分
えーーーっ!

ゆうこさん家には、
たこ焼き器置いてないんですか~
そうですよ、
大阪の家庭には一家に1台なくちゃいけません(笑)
全国皆、思ってますから(笑)、あるって
私なんか江戸っ子ですが、、、まぁ単に、たこ焼きが好きで、
(笑)
1人で好きなだけ食べたいという欲求にかられ、
買ってしまった20代
気の遠~~くなるほど昔だ…(笑)
投稿: pippi | 2011年12月15日 (木) 23時38分