« 福山☆真夏の初体験 ライブin沖縄 | トップページ | 断層とか »

2011年4月16日 (土)

今日も…

揺れたね

311前の3月7日からずっと地震雲らしきものが続いて出てて、
今朝も妙に暑すぎたし、朝から雲の形も変だったし、、、。
それに18日が満月…。

いつもなら私が買い物へ行っている時に
オカンは自分の部屋を掃除するんだけれど、
掃除している時はTVを消しているので、
“緊急地震速報”が出てもわからない…。

なんか嫌な予感したので、
今日は掃除するのやめとき…って伝えて買い物へ行ったら
やっぱ揺れた…

都心は震度4だったらしいけど、ウチは震度3でホッ。
“緊急地震速報”が出たので、、、
オカンはテーブルの下に避難したと。
(茨城南部が震度5強)

私はスーパーのレジ待ちで、パニッ
下から突き上げるようにボコッと感じて横に揺れ…。
焦った
スーパーに居た人たちも皆、かなりどよめいてた。

震災以来、頻繁に“緊急地震速報”が出て
その度にオカンと私は即、テーブルの下に避難。
最初のうちは結構揺れたりしたけれど、
最近は“緊急地震速報”が出ても、
東京が揺れる確率がかなり低くかったり…と精度が

でも“狼少年”じゃないけれど、
M8級がくる可能性が高い、早ければ1ヶ月内に…とか新聞に出てるのを見ると、
“緊急地震速報”が出たら、念のため身を守ることは続けないとね。

避難袋や防災品も続けて用意しておく。

…でもいったい、いつまで???
あの“緊急地震速報”の音も聞こえる度に…
ドキドキして心臓によくない…。

私が2003年から、見ているサイト
防災科学技術研究所 Hi-net高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/

このサイトの右上にある[>震災マップ]をクリックすると、
最新30日間、最新7日間、最新24時間の震央分布図が見える。
体感ない地震も入っています。
震災以来、ほんとに凄いので…

« 福山☆真夏の初体験 ライブin沖縄 | トップページ | 断層とか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 福山☆真夏の初体験 ライブin沖縄 | トップページ | 断層とか »