« えぐざいるパイ(笑) | トップページ | ディズニーシーへ »

2011年1月14日 (金)

京王デパート 駅弁大会&全国うまいもの

13日(木)から開催された京王デパート恒例の

元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 に

行ってきた。  25日(火)まで。
http://info.keionet.com/

「城崎のかにずし」と「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」と
人吉駅「栗めし」を目指して行ったが、、、

16時過ぎに到着時点で、

「栗めし」は既に整理券配布終了

「城崎のかにずし」も整理券配布し、終了

「浜焼きホタテ海鮮ひつまぷし」の列に並んで、15分位で買った。

ただ、この「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」、温めて食べた方がいいね。
※温める時はイクラを取り除く。

そして、ひつまぶしにするためにかける添付の潮汁も
器に移して温めてからお弁当にかけるといいみたい。

“食べ方”の紙に温めて…とか書いてなかったから、
そのまま食べたら…
冷たくて冷たくて、、、美味しくなかった

九州出張から帰宅した家人には温めてあげたら
美味しかったと
私は踏み台さ…

Hamayakihotate
*******************************
翌日の14日(金)も会社の帰りに寄ってみた

赤福茶屋で赤福とほうじ茶(←ちょっと出がらしっぽかった)を頂いてから、
「城崎のかにずし」の整理券キャンセル待ちの列に並ぶ。
…で、かにずし~~ゲット

押し寿司、のり巻、ちらし…と3種味わえるのだ
カニに甘みがあって美味しかったよん

Nec_0089


« えぐざいるパイ(笑) | トップページ | ディズニーシーへ »

コメント

寒い冬は何でもおいしくて食欲も増しちゃいますよね

城崎のカニすし
私の父親の実家が城崎で、城崎に行った時はカニいただいてました
カニ鍋のシメの雑炊もめちゃくちゃ美味

いろんな地方の駅弁が食べられるのはいいですね
なんだか見てるだけでも楽しいですし

投稿: ゆうこ | 2011年1月14日 (金) 20時04分

城崎のカニすし

ゆうこさんのお父様のご実家が城崎なんですかぁ
イイ環境ですね
カニと聞くだけで…テンションになりますっ

翌日、ゲットできなかった城崎のかにずし、、、
ゲットしてきましたぁ。
カニに甘みがあって美味しかったぁ

投稿: pippi | 2011年1月16日 (日) 00時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« えぐざいるパイ(笑) | トップページ | ディズニーシーへ »