« 2010年1月1日 | トップページ | カールじいさん3D吹替え版観てきた。 »

2010年1月 1日 (金)

2010年お正月のおせち

[濱登久] 和 二人前

いろいろなモノが少しずつ入っていて飽きなかった
2人前(同じ重が2段)だけど、結構量あったし、我が家は3人で食。

昨年からデパートで

1万円ポッキリのミニおせちが流行っていて、

今年のミニおせちは種類が多かった。

今回選んだこのおせちは京王デパで完売になっていて、

ガックリしていたら高島屋デパでも取り扱いがあったので

高島屋で…

お雑煮だけは手作り
出汁も。
お雑煮食べた家人から『美味い!!』と言われ、
お正月からちょっと嬉しい
20100101osechi

« 2010年1月1日 | トップページ | カールじいさん3D吹替え版観てきた。 »

コメント

ウチも[濱登久]だよー
小田急(町田)で頼んだ。(外商お届けしてもらえるので)
でも、それだけでは足りないので
「ローマイヤ」の1万円御節も追加です。
もちろん、大食いがいるので、元旦朝&夜ですべてなくなります。
あっ、お煮しめと数の子は作りましたぁ
ここ、2・3年はこのパタンですね。

投稿: mizumizu | 2010年1月 2日 (土) 21時52分

先輩んちも、[濱登久]でしたか、、
そうそう小田急デパでも取扱いあったんですよねー、
私はタカシマヤのネットショッピングで購入しましたー。
便利な世の中になったよね

うちは、元旦の朝ぐらいしか御節食べないし、
おかんは超少食だから、あの量でも多かったわん
残りはウチラの旅行中に、おかんが
残飯整理のようで、すみません…みたいな。
数の子…や高いものは家人の実家で
ゴチに

投稿: pippi | 2010年1月 3日 (日) 01時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2010年1月1日 | トップページ | カールじいさん3D吹替え版観てきた。 »