6/19現在のとうもろこし他
●エダマメ
相変わらず、パラパラと豆ができる…という感じで、
苗を植えてから約1ヶ月ちょいの間に収穫3回。
1回につき、10房程度
…で味も相変わらず~~甘~~い
この美味しさを味わうと毎年作りたくなるね♪
出世頭の1株の葉が急に黄色くなってしまったので、あわてて黄色い葉をすべてカット。
新しい土を株元に寄せて、お水もしばらくあげず様子みたら、また豆が付き始めた。
水あげすぎ…だったのかな。
【なめくじ対策】
捕っても捕っても毎夜出てくるヤツ
ビールを2箇所に仕掛け、この時期は雨が心配なので、
ビールの仕掛け入れに牛乳パックの底を使って雨避けの屋根を作った。
贅沢なことに、ウチではKIRIN一番搾りの時が一番ひっかかっている気がする
ダンゴ虫もビールが好きみたいだ…
●バジル
収穫は3回。 少し大株になってきたので明日また収穫予定。
●大根
ん~、葉っぱは一丁前なんだけれども、、、無事収穫できるか??
●とうもろこし ゴールドラッシュ
背丈が150超え。
3本にそれぞれ、とうもろこし らしきものが
1本に1本立ちしたほうが良いらしいので、他の実は小さいうちに“ヤングコーン”として収穫。→小さいのを収穫したけれど、ちょっとヤングコーン早過ぎたわぁ。
ヤングコーンで収穫するタイミングがわからないなぁ。
コメント