ついに東京でも…
いつかは東京でも新型インフル感染報告が出る…と思っていたけれど、
昨日ついに。。。
しかも微妙に身近…… 東京の西サイドだ。
成田からリムジンで多摩センター→京王線橋本→JR橋本線
この感染以外でも
すでに東京でも感染されている人は居るような気がするけれどね。
検査しなかったから気づかなかっただけで、薬で対処して治ってしまっている人もいるだろうし。
新型インフル…が発見された時期が悪いことに
日本ではGWに入る時で、
しかも今年のGWは大型連休だったから、海外旅行に行かれた人も多いし、水際対策しても“すり抜けて”しまった例は多いよね、確率を考えると。
ただ季節型インフルと同等のものだとわかってきたなら、
緊急テロップを流したり、騒ぐこともないとは思うけれど、
“マスク・うがい・手洗い”でこれ以上感染を拡げない!
注意喚起という意味では情報発信も必要だし。。。ん。
そんな私は、本日、ギロッポンへ…
イベント参加です。
もち、マスクはしていきます
イベントまでの待ち時間、どこで暇つぶすかなぁ。
資金が無いから、イマイチ、暇つぶし場所探しにテンションあがらないな
めちゃ暑そう
コメント
関東にも上陸・・・。
6月に日本に戻る頃には少しは落ち着くかと思ったら、日本でこんなに感染者が増えてしまって怖いですね
感染を避けるには人込みはには入らないとよく言われますが、それを守っていては生活はできません・・・メキシコにいたときそう思っていました。
気をつけてください!
投稿: だんこ | 2009年5月22日 (金) 15時56分
だんこさん
ありがとう!!
私は花粉の症状が長いので、例年6月上旬位までは外出する際はマスクしてたりするので、変わらずにマスクしてます。
マスクも過信できないから、手洗い・うがいはいつも以上に念入りに。
…で、今、熱出るとシャレにならないので
少しでも風邪っぽい症状になりそうな時は風邪薬飲んでるよ、、、薬嫌いなのに(^^ゞ
投稿: pippi | 2009年5月22日 (金) 20時37分