« 液晶モニターに黒い横線 | トップページ | さらに当選3連発!!! »

2009年1月16日 (金)

昨夜、実は某イベントに……(^_^;)

スカパー主催「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発の上映会に行ってきた。

上映会って、、どうだろう? スカパーでも放送されるしなーと思いつつ、ご招待プレゼントに応募したら、、、当選してしまっので、行ってきたー。

国際フォーラムD7で、招待客150名。
スカパー関係者やらプレスの方々もかなりいらして囲まれた中で観るのは、、ちょっと緊張(^_^;)

ゲストは、半田健人くんとクリス松村さん。
上映前と後に 2名のトーク。

半田健人くん、すごすぎ!
あちこちのTV番組(タモリ倶楽部とか)でも、古~い昭和歌謡にめちゃめちゃ詳しいというのは知っていたが、、、。

ほんと良く知っているよ

生まれる前のことなのに、

年齢が何歳なんだかわからなくなるほど、詳しい!!

3人の中では、百ちゃんのファンで最近発売されているものから昔のものまでCD、DVDはすべて持っているらしい。。。スゲー!!

招待客はもちろんのこと年齢層が高い!
私もね(^^ゞ

そんな会場で唯一若いイケメン、なおかつ招待客が喜びそうなネタでトーク展開できるなんて面白い若者だね。
あちゃー(^^ゞ “若者”って言い方、、、ばばくさっ!

クリス松村さん、
顔見るとほんとに“ドライ亜門”←失礼m(__)m
だけれど、当時の土居さんの振付を見て発見したことなど話していて、話が面白かったなー。
一般人じゃ気づかないよ。。。ってとこ。

その話を踏まえて、
1/18に スカパー(スカチャン)チャンネルで無料放送されるものを再度見るとまた面白いかもね。
http://www.skyperfectv.co.jp/music/#anchor01-08

少し残念なことは、この“出発ライブ”の映像がただ単にライブだけの映像ではなく、イメージ映像(風景など)が途中に挿入されている編集ものだったこと。
リハーサル映像は入っていても良かったんだけど。。。
昔はそんな形の編集方法だったのかなーー。

映像が残っているだけでも貴重なものらしいので、それはしかたないか。。

※招待客の中に、そのライブに当時行った人が何人かいて、そのうちの1名の男性の話が面白かった。

« 液晶モニターに黒い横線 | トップページ | さらに当選3連発!!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 液晶モニターに黒い横線 | トップページ | さらに当選3連発!!! »