« あれこれスカパー9月(追記あり) | トップページ | 秋の大北海道展だらけ »

2008年9月 1日 (月)

ありゃ辞任ですか、、、

途中で辞めるくらいなら最初から引き受けなきゃいいのに…。

まー、イヤんなっちゃったんだろうね。
支持率上がらないし、足引っ張るやつはいるし、
あーだこーだ言われるし…。

あーもうめんどくせーっ!! て。

官房長官の時だって、プチッとキレるところあったしね。
たまりにたまって……ドカーン!

頑張らなくても別にお金はあるし、
歴代の首相に名前は残せるし、
わざわざ嫌われることを続けなくても…ていう感じなんですかね。

このまま続けても、さらに支持率下げるような“消費税”の問題やら年金問題など早急に手を付けなくちゃいけない問題が山積みで、頭痛くなることばかり残っているし。
これは歴代の首相たちが、先送り、先送り…とバトンを渡してきてしまったせいでもあるんだけれど…。
これからの首相は大変だ!!!

よっぽど高い思想と強い信念がないと首相なんて務まらないのかもね。
あとは国民に好かれているかどうか。
政治の透明性。
わかりやすい言葉で説明して国民が納得できるように引率できるか否か。
国民の支持率が高ければ、小泉元首相の時みたいに
周りのあーだこーだ言いたい方たちは“抵抗勢力”と思われたくないから、とりあえず表面上は大人しくしているので、仕事がしやすくなる。

辞任表明で、
「国民生活のことを第一に考えれば……(中略)……、この時期に辞めるのが…」と話している時が一番表情が明るく、言葉滑らかにスラスラと話していたね(苦笑)。
 お疲れ様でした。
こちらも、沈みかかった船から我先にと逃げ出すような船長の船になんか乗りたくないわね。

関東大震災の日に政治が激震か…。
***********************
私はこの会見のおかげで、今夜のNHKスペシャルがぶっとんじゃったのが哀しい…。
すみません。低レベルで(^_^;)

« あれこれスカパー9月(追記あり) | トップページ | 秋の大北海道展だらけ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あれこれスカパー9月(追記あり) | トップページ | 秋の大北海道展だらけ »