つり革争奪戦に負ける(T☐T)
今朝の通勤地獄は、まさしく地獄だった。
電車に乗ったらドドドドド~と流れに巻き込まれ(>_<)
避けるために車両中央まで進んだ時のこと、
私の足が、片足が宙に浮く。。。
両隣のガタイのいいオヤジ2名が、足を“おっぴろげぇ~”で立って、私の足の置き場を奪う。。。(ーー;)
何とか宙に浮いた右足を床に置けるも、2名の“おっぴろげぇ~オヤジ”に挟まれたせいで、私の両足は“起立ー!!”状態、右足と左足の間に隙間が無いのだ!!!
ダメ、このままじゃ揺れたら倒れる。。。
何とかまた“意思表示”をするも、頑固なオヤジたちだ(ーー;)
動かん!!!
しかも右隣のオヤジったら、スゲー混んでいるのに本読んでいるんだよ。(;一_一)
まー本くらいだったら目つぶってもいいが、先の尖がったシャーペンも持ってて、しかもこっちにペン先が向いてる。。。危ねーーー。目に刺さったらどうする?!
ジッとペン先を見ていたら、ヤバイと思ったのかシャーペンは仕舞った。
んが!!! ホッとするもまだ危険がある!
足だ足、相変わらず“両足を縛られた”感じで立っている。
『もう将棋倒しの先頭になってもいいっ!』て覚悟決めた時、、、
キラ~ン!! 私の前に1本のつり革が空いたっ!
やったぁ~!!! これさえあればこの状態でも何とか倒れずにすむ。。。と思ったら、
私の斜め後ろから、、私の、私の…、つり革を奪うヤツが現れた。
タッチの差で、取られた~~~(T☐T)
私の~、私の~つり革~(ToT)/~~~
まさかそんなところから奪われると思わず…
油断していた_l ̄l○
しかもだ斜め後ろから腕がニョキッだよ、その腕が後頭部を直撃!
肩から頭部を前傾姿勢にしなきゃいけないわけだよ、明智君!
案の定、揺れた瞬間に倒れた私。
右のガタイのいいオヤジに思いっきり倒れ掛かる、オヤジがやっと足を少し閉じてくれて寸でのところで踏みとどまったよ(@_@;)
新宿に着いてやっと解放される♪
んが、そのあと…
○○線に乗り換えて座ってホッとしてたら、
通勤地獄に疲れきった私はついウトウトト……(-。-)
ん? (・・?
顔をあげてホームを見ると、、、
○○○(駅名) \(◎o◎)/!
降りる駅だーーーっ!!!!
でももうドアが閉まってる!!!!
落ち着け、私!
周りの人に“乗り過ごした!”と気づかれないよう…
内心かなり焦っているのに涼しい顔で…(^_^;)
大丈夫だ! まだ時間に余裕はある!
次の駅で下りに乗ればいいじゃん♪
隣駅○○○に到着!!
決して“乗り過ごした”わけじゃない…と慎重?に装い(^^ゞ
んがっ!!
(@_@;)そうだ、この駅は上りと下りのホームが離れてたんだ↓
改札口に向う方々と離れ、反対ホームへ向う悲しき約1名…。
バレバレやん!
しかもエスカレータ無い駅で。。。
致し方なく、階段を降り、階段を昇り
疲れた……。 こんな朝っぱらから疲れてどうする!
今日は“こういう日”なのか……?
んで、終わりかと思ったら、
今日は残業となり、、、仕事終わって帰ろうとしたら会社の出口が開かないっ!!!
へっ?
そうなのか、ここは●時過ぎると出入り口が階下の方になるのか。。。
1階程度じゃエレベータ使わない私は階段で降りるも、
降りても降りてもドアが無い。
天井高なのか(^_^;)
で、やっと階下へ着き、外へ出たら、、、、(@_@;)
駅の方の道路に出るには昇り階段が。。。(>_<)
どっと最後に疲れが。。。
あと22日だ、がんばろう!!! おぅ!
コメント