相変わらずヤフオクで高値の
福山 冬の大感謝祭のチケット。
ほんとに1枚のチケットを8万や10万で買う人って居るの?
私にはチョーーー信じられないんですけれど(~_~;)
11/25には一応、一般発売もあるのに。(これもなかなか電話通じず辛いことは辛いが)
あのさ、ライブまで 2ヶ月もあるじゃない、
こんな“手”を使っている人っているんじゃないの? って、私は疑ったりしちゃうんですが…。
例えば、“さくら”を使う。
出品者が別名で複数のIDを持っていて、または友人に頼んで、
値をつり上げる↑
競争心理を利用して、その“つり値”より高い落札者が現れればOK!
“つり値”より高い落札者が現れなかったら、一旦“さくら”が落札したように終了する。
まだライブまで2ヶ月もあるので、
別のIDを使って、また同じチケットを出品する。
それを繰り返して、高値の落札者が現れるのを待つ。
私はオークション嫌いなので、こんなこと考えてしまうのかもしれませんが。。。
チケットの出品もまた増えているし(ーー;)
高値表示につられて、ライブより銭! を選んでしまった人が居たとしたら、哀しいね。
コメント