ロイホ
リニューアルしたロイヤルホストへ行ってきた。
こちらにもリニューアルしたデニーズ調布国領店のように『テラス席』ができた。
『テラス席』流行なのか、、、。
店前には、メニューの食品サンプルあり。
外観は以前と違いホワイト色を使用しているせいか明るい感じ。
屋根てっぺんにある看板は円形。
中に入るとドリンクバーの場所がドア入った右手の方に変わっていた。
『夏みかん黒酢ドリンク』が酢が苦手な私でも飲みやすかった。
ココアは健在。
メニューは特に変わってないと思われ、、、、。
スイーツでは、抹茶ロールケーキも美味しそうだったが、今日は『~京のかおり~和茶パルフェ』。 ボリュームあり。 ただカップから落ちそうで食べづらいのが難点←抹茶ゼリー落ちたし…(^_^;)
気になるのが、ロイホHPのメニュー写真では白玉らしきものが2つ見えるのだが、無かった。。。白玉~~好きなんですけれど、白玉とちゃうのか???
味の感想は特になし。
家人が食べた季節メニューの『茶樹茸と鶏焼丼』の炊き込みご飯は味が染みていて美味しかったよ。
9月に続いて、この3連休もどこへ旅するわけでもなく、いつもと変わらぬ週末(T_T)
どこか行きたいよーバタバタバタ。
6月にOっちに連れてってもらった青山オーバルビル内の『鎌倉パスタ』。
『プリプリ海老の濃厚伊勢海老ソースのパスタ』美味しかったんだよねんねん。
昔、一度だけ入ったことがある三鷹のサンマルクが『鎌倉パスタ』になってたんだね。 最近、通ってなかったから知らなかった。
ここなら車で行けるので近々行ってみようかな。
サンマルクの時は車入れづらかったけれど、今はどうだろう?
************************
TBS『夢の扉~NEXT DOOR~』
今日のナレーションが宮沢りえではなく、TBSアナ長峰由紀だった↓
えっ! 交代しちゃったの????
結構、宮沢りえのナレーション、声が心地よかったんですけれど。
長峰アナも良いけれど、なんというか、、、宮沢りえの声だと『夢の扉』という感じで、長峰アナだと『現実の扉』という感じ。
交代だったら残念だね。
コメント