今日遭遇した2パターンの父親
某スーパー内での出来事。
エスカレータを乗ろうとしたら、前にいた小学4年生位の男の子が乗る間際の所で遊んでなかなか乗ろうとしなかった。
男の子より先に乗った父親が後ろを振り向いて気づき、すかさず頭をポカッ!
「こらっ! そういうことをすると他の人に迷惑かけるだろっ!」ポカッ!
あまりの見事さ(しつけの見事さ?!)に、思わず吹き出してしまった(笑)
振り向くと家人も笑ってた。
たったそれだけのことなんだけれど、その家族はとってもイイ家族の絆を築いているように感じた。
父親がびしっと躾けている姿ってあまり見ないもんなー。
しかも叱り方に愛を感じたんだよね。
買い物が終わって台の上で袋に詰めていたら、
4~5歳位の女の子2人が遊んで台の周りを走り回って、物が当たりはしないか気になって仕方がなかった。
斜め前に父親が居たが全く気にせず、叱りもせず。。。
このお父さんって子供に無関心なのか?!
それとも父親の場合、娘には嫌われたくないから叱らないのか?
両極端の父親を見て、前者の父親がとても素敵に見えた。
コメント
お久し振りです。
本当に、最近の父親って子供のご機嫌をとることしかしてないような気がしますよ。
この間も電車の中で騒ぎたい放題騒いでても、子供の下手に出てる。
将来、子供に刺されるぜあのオヤジは。
と思った次第です。
公共の場所と家との境目をしつけられないような親が多いし、反面、こういう人でも親になっちゃうんだなって思う今日この頃です。
投稿: Turron | 2007年9月13日 (木) 11時18分
お久しぶりです、Turronさん♪
今日も狭い某靴店の中で走り回るお子1名発見!
両親ともに無関心でした。。。おいおい(^_^;)
投稿: pippi | 2007年9月17日 (月) 00時03分