« 2007年多摩川周辺花火大会開催情報 | トップページ | 風邪で_l ̄l○ »

2007年5月13日 (日)

今日は久々、野良仕事

庭の花壇とポストの下のミニ花壇に咲いていたビオラたちをプランターに移し、花壇には青・白・薄紫色の花を、 ポストの下にはいつものようにポーチュラカを。

毎年咲いてくれる水仙には、お礼肥を。
ハナミズキには油粕を。
ゴールドクレスト2世は、親と同じくまたまたかなり伸びてしまったので、倒木した時のために、、、3世を育てるべく、“活きのいい”枝を何本か切って挿し木へ。


大好きな『アメリカン・ブルー』は屋外と室内で育てているが、室内の方は伸びすぎているので背丈半分で切って、挿し木。

昨年はやっぱり暖冬だったんだろうね、屋外のアメリカン・ブルーも新しい葉が次から次へと出てきているもん。
普通は屋外では『冬越し』をなかなかしないので、昨冬は屋外のものは可哀想なことに“ほったらかし”にしてたんだよね。
鉢をダンボールや保温性あるもので包まなかったし、ビニールもかけなかった。

それなのに、、、、出てきてくれて。。。嬉しいけれど、こんなところにも『地球温暖化』を感じずにはいられません(>_<)

今日は久々、こんな野良仕事をしていたら足腰がかなり痛くなって

_l ̄l○  疲れたー。足痛いー。 明日仕事だー。

今度の土曜日は、DNLかDNSに行くつもりだったが、、、、体力復活するでしょうか?!

6/30までのチケットだから、梅雨になる前に行きたいが。

※今日の夕焼けは一瞬だったけれど凄かったね。

« 2007年多摩川周辺花火大会開催情報 | トップページ | 風邪で_l ̄l○ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は久々、野良仕事:

« 2007年多摩川周辺花火大会開催情報 | トップページ | 風邪で_l ̄l○ »