ららぽーと横浜へ。。そして♪ましゃ♪のライブだよん
3/21(水)
福山雅治の横浜アリーナライブ前に。。。
まず11時、中華街の招福門で飲茶バイキング。 (味は普通だった)
石川町まで歩いて根岸線で「東神奈川」~横浜線に乗り「鴨居」へ。
3/15、鴨居に『ららぽーと横浜』がオープンしたので行ってきた。
いやー広いのなんのって、、、人も多かったけれど疲れたー!! 鴨居駅から徒歩7分。 橋で川を渡り、恐らく今までは“歩いている人口密度”が低かったであろう道をわんさわんさと歩く人々。
370の専門店が入っているのと、東急ハンズ、イトーヨーカドー、大丸(食品のみ)まで入っている複合施設なので広い広い。
※平日は駐車場無料。
家人は通勤用のバックをクラチカ(吉田かばん)で。
私は一番最初に入った店で、薄手のジャケを見たら、、、、ご、ご、5万円!!!!!
次の店でパーカー見たら、、、、さん、さん、3万円!!!
あまりの\高さに、『私にはだめだ、こりゃー』と凹んで、次の店に飾ってあった薄手のカーディガン、、、\3,980
即効買いましたっ!!! お店は、earth music&ecology。
手頃なお店もあったので、ホッとしたのか妙に購買意欲がムクムクと出、石のアクセサリー屋さんでペンダント2種も買う。
メルローズでちょっとイイ感じの服もあったんだが、これからあーた福山のライブざんす。
時間もあまりなかったので、次回にまた来ましょう。。。で、ざっくりと見て退散。
あっ! 御殿場アウトレットにもあったゴディバのカフェがここにもあった。
レストランなど、食の面でもかなり充実していた。詳細は『ららぽーと横浜』HPで。
※4月あたりの平日に、足の診察で『小机』まで出かけるので、ちょうどいいじゃん。 その時のんびり見て回ろうっと!
新横浜に移動し、18時より“ましゃ”のライブ♪♪♪
3/21はデビューした日ということもあり、ノリノリ。
「愛の一撃」いえ「笑顔の一撃」でハートを射抜かれてしまいましたーーーー。
カッコ良すぎる!!!
そしてMCでは
かなり面白い写真ネタがあり、笑いすぎて頬が痛い。 ここでのMCでかなり時間をくう。
すんごい、楽しかったこともあったのでこの日記に記しておきたいが、今日はかなり疲れたので、もう寝ましょう。 明日だーーー。
ライブは、、、なんとっ! 4時間も演ってくれました。。。アリーナ出たのが22時過ぎ、、、(-_-)zzz
コメント
pippiさん
ブログ来訪とコメントありがとうございました。
ライブお疲れ様でした。
4時間はたっぷりですね。
ライブの面白さが伝わってきます。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 御殿場アウトレット@虎の巻 | 2007年3月26日 (月) 07時46分