« THE 東南西北 | トップページ | 福山雅治in大阪盛り上がってるみたいで、、 »

2007年2月 4日 (日)

天鴻餃子房→グラマシーニューヨーク

2月3日(土) 節分の日

2回目のコスメデコルテのフェイスマッサージを受けに新宿へ。
神田うのチャンご愛用のAQミリオリティのクリーム(9万円!!)……とまではいきませんでしたが、その1つランク↓のAQシリーズを使ってマッサージしてもらう。

マッサージしてもらうと、肌がほーんと生き返るね。
今まではつい忙しい…と自分に甘えて怠っていたけれど、万田久子さんのCMのセリフにちょっと即される気持ちもあり、、、ちょっと続けてみましょうかね。

20070203gyouza1 今回は12月のリベンジで、13時過ぎに家人と待ち合わせて神保町の天鴻餃子房で遅いランチ。
チャーハン餃子セット、 海老ワンタンメンと餃子セット、 海老ニラ餃子

20070203gyouza320070203gyouza2_1 20070203gyouza4 20070203gyouza5





お店は 2階にあるのだが、階段の上が即ドアがあるというキケンなドア。
店内はTVで見た感じよりもかなりこじんまりとしている。
店員さんは、日本語話せます。

『海老ニラ餃子』は思ったよりもデカイので、いろいろ食べる場合には一番少ない並4つの皿がいいかも。。。。海老一匹がゴロッと入っていて肉汁があり美味しかった。
海老ワンタンメンは結構量が多かった。 チャーハンはパラパラ感はあまり無く普通だった。
餃子は焼き目のところがパリパリしていてイイ感じ。

2人とも“餃子セット(餃子4個)”にしてしまい、かなりお腹いっぱいになったので、一人は単品にすればよかったかなー。

ちなみに道路の向かい側は、吉本興業の東京事務所ビル。

運動がてら、神保町から水道橋まで歩く。 近いし~。
都営新宿線よりJR山手線の方が安いし~。

新宿に戻り、タカシマヤへ。
20070203gn_cake1 タカシマヤ行くとつい『ケーニヒス クローネ』の焼き菓子買っちゃうのだが、今日はずっと気っていた『グラマシーニューヨーク』のケーキを買って帰る。
パフェ系のものが全種類食べたいところだが、グッとこらえて1種に。

20070203gn_cake2家人は和栗モンブラン←高かった(>_<)けど、ご褒美さ。
ついでにバレンタインのチョコの味見がてら、『グラマシーニューヨーク』のチョコも。 丸くてチュッパチャップスみたいな形のチョコがかわいかったが売り切れであった。。。残念。
バレンタインのチョコはいつ買いに行こうかなー。 さすがに家人と一緒にいる時に買うのは気がひけたので、、、今週会社帰りに新宿出ますか。


最近は、バレンタインのチョコが味見できるお店も出てきたけれど、
肝心な! 特に味見したい!!! 『\お高い!』チョコのお店が味見できないんだよね~。
うーん。 チョコって、好みあるからねー。 難しいよね。
タカシマヤ10階特設会場で、2/1~バレンタインチョコフェア。

そして、タカシマヤには『長岡京 小倉山荘』も出店していたんだね。
気づかなかったよ、ずっと。
ここの『をぐら山春秋』大好きだ~♪ 何年か前に会社でお土産に頂いたんだー。

« THE 東南西北 | トップページ | 福山雅治in大阪盛り上がってるみたいで、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天鴻餃子房→グラマシーニューヨーク:

« THE 東南西北 | トップページ | 福山雅治in大阪盛り上がってるみたいで、、 »